TUBEログ 空と海があるように

TUBEが好き。同じ時代を生きられる喜びを綴ります。

春ソロの進化⑤花鳥風月とエアロスミス

TBSテレビ「じょんのび日本遺産」は文化庁が認定するストーリーのある土地=「日本遺産」を“ゆったり”“のんびり”と巡る旅番組。日本各地の歴史的魅力や特色を通して、文化・伝統を再発見できる。

f:id:tubemaedaharuhata:20200503191021j:image

 

エンディングテーマの「花鳥風月」も泣きのギターがエモーショナルで素晴らしい。ソニーミュージックのホームページの言葉を引用すると、「1曲の中で日本の四季折々の表情豊かな風景に出会える不思議な物語絵巻のようなバラード」だ。初めてフルバージョンを聴いたのは18年12月の春ソロツアー「MICHIYA HARUHATA LIVE AROUND 2018 Continue」東京公演だったが、プロジェクションマッピングによりスクリーンに映し出される映像とのコラボレーションが美しく、感動で鳥肌が立った。

 

f:id:tubemaedaharuhata:20200503185443j:image

花鳥風月でドラムを担当したSATOKOは「私の中ではAerosmith(エアロスミス)の「crazy」のイメージ」と語っている。1993年発売のアルバム「GET A GRIP」に収録されているバラードで、シングルは全米7位になった。ミュージックビデオにはスティーブン・タイラーの娘リブ・タイラーも出演している。

 

日本最大のハードロック・ヘヴィメタル専門誌「BURRN!」に「日本の歌謡曲風」と書かれ、不快になったのをよく覚えている。ただ、SATOKOの解釈や、「日本風」というハルのコメントを考えると、その評価もあり得たのだろう。

 

エアロスミスも好きなバンドで、ライブにも行った。中でも「crazy」が一番好きで、TUBEを含めてこれまで最も多く聴いた曲なのは間違いない。リピートして一日中聴くのは序の口。何千回聴いたことか。

Crazy

Crazy

 

何かに夢中になることの大切さを教えてくれた曲でもある。エアロスミスのアルバムが発売されたある年、私は先行シングルのオンエア解禁日に、ラジオの前で待ち構えていた。新曲が流れた後に「ファンを集めてアルバムの試聴会を行い、メンバー全員も出席する」という告知があった。

 

私は急いで「crazyを何千回聴いたか分からないほど、エアロスミスが好き。同じ時代に生きていることが幸せ」と書いて送り、イベントに当選した。おそらく誰よりも早く応募したと思っている。

 

親友を誘い、都内で行われたイベントに参加した。数十人がアルバムを聴き、その後あのスティーブン・タイラージョー・ペリーと対面した。スティーブンはハグしてくれた。一生忘れられない思い出であり、昨日のことのように覚えている。

f:id:tubemaedaharuhata:20200503185453j:image

 

だが、数年前に車を運転中に信号待ちをしていて、隣にTUBEのあるメンバーがいた時はもっと興奮した。知り合いだと思ったのかも知れない。思い切り手を振ったらこちらに気づき、窓を開けて少しだけ会話してくれた。偶然の出来事だったから興奮したのは間違いないが、私にとっては世界的なバンドであるエアロスミスより、TUBEの方が特別な存在なのも確かだ。

 

f:id:tubemaedaharuhata:20200503190853j:image

 

エアロスミスの「crazy」を何千回も聴いた上で、花鳥風月が似ているかと言うと、よく分からない。サビと、SATOKOがイメージして叩いたドラムは似ているが、花鳥風月の方がドラマチックでメロディアスだ。

 

むしろ、花鳥風月のハルのギターの一部はゲイリー・ムーアに似ていると感じる。前田さんとハルが六本木で偶然見かけて話しかけたことがあるギタリストである。1978年の名曲「Parisienne Walkways(パリの散歩道)」はギターが泣いてる途中で数秒ブレイクする箇所がある。

パリの散歩道

パリの散歩道

 

ゲイリーよりは短いが、花鳥風月も途中でブレイクする。カツオのサックスの後に音が止まり、泣きのギターを合図にSATOKOのドラムの連打から、最終盤に向かってドラマチックに盛り上がっていく。

 f:id:tubemaedaharuhata:20200503185502j:image

 

TUBEの19年の野外ライブ「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2019 〜NATSUNO・O・MO・TE・NA・SHI〜」では2年越しに噴水バラード「君へのバラード」が披露された。直後の春ソロは「FULL MOON BOOGIE」と「花鳥風月」のメドレーだった。SATOKOでなく玲ニが叩くドラムのグルーヴに乗り、3万人を目の前にハルが感動的な泣きのギターを奏でる。TUBEにギターヒーローがいると、ファンが再確認した瞬間だった。